副業で稼ぐこともできる運転手としての仕事


雇用形態が様々な運転手

自動車の運転手の仕事というとタクシーの運転手を真っ先に思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし、運転手の仕事はタクシーだけでなく、いろいろな車があります。そのため、雇用形態も様々で仕事によっては副業しても働きやすいようなものもあります。

そもそもタクシーの運転手も契約社員と正社員がおり、沖縄などの観光地では契約社員の方が多いぐらいです。これは、観光業が中心の都市では、観光客の多いシーズンに運転手を増やし、少なくなると運転手の数を減らすことができるためです。派遣運転手をしている人も多くおり、いつもは都心で働いているが、観光シーズンになると仕事を求めて地方都市のタクシー会社に移動する人もいます。

副業としても働きやすい送迎運転手

タクシー以外にも送迎運転手という仕事があります。これは夜のお店や風俗店に雇用をしてもらい、そこで働いている女の子やお店に来たお客さんを送迎する仕事です。タクシーとして営業するわけではないので2種免許を取得することなく仕事をすることができます。

さらに仕事をする時間帯も夜が多いので、昼間は本業をしながら夜だけ派遣運転手として仕事をするという方法もあります。そのため副業として運転手を考えている人が多く求人に応募しています。時給換算にすると1000円から1500円前後とそこまで高くはありませんが、お小遣い稼ぎ程度であれば最適です。同じように風俗店だけでなく、企業の送迎ドライバーとして雇用してもらう方法もありますが、こちらは拘束時間が長いので副業向きとは言えません。

運転手の派遣を依頼することで必要な時だけ運転手を雇うことができます。急な遠出やお酒を飲む会食の時などに便利です。